ちどりあしの絵たち

「みんなで花と緑のまちを描こう!」

 

花と緑の館林づくり協議会が主催する「あんだんて美術館」と群馬県立館林美術館の連携事業の講師をさせていただきました。

子供たちに「緑いっぱい花がほほえむ館林」をテーマに、
春夏秋冬の4グループごとに季節の花や草木を勉強しイメージを膨らませディスカッションし、
造花などで立体的に形をとらえて大きなボードにグループで力を合わせて絵画を制作していただきました。

たくさんのお子さんが笑顔で制作する姿が嬉しく、印象的でした。
館林美術館の別館で、贅沢な制作を子供たちと共有できて感無量です。

子どもたちが制作した四季折々の絵画は、館林市つつじが岡公園内に展示されます。
花盛りのつつじ祭りと一緒にぜひご覧ください。

 

展示された絵たちを見てきましたよ!

2019 Tatebayashi, Gunma, Japan

 

 

 

本気でデッサン!~油絵編~

冬休みにマタニティーカフェをお借りして、親子が本気のデッサンに挑戦する絵画教室を開催しました。
お母さんは木炭デッサンで、我が子を本気で描くことに挑戦しました。どのお母さんもすぐにコツを掴んで、上手に描けました。
一方、子供たちは人世初めての油絵に挑戦しました。子供たちは初めての油絵の具に興味津々でした。好きな色を自分で選んで、みんなで力を合わせて、一枚のキャンバスを仕上げました。子供たちには自由な発想で伸び伸びと好きに描いてもらいました。とても力強い作品が出来上がりました!

 

Voluntary event
2015  Kiryu, Gunma, Japan

 

 

 

news photo

ファインダーを覗けば、

嵐の日も、花咲き誇るいつかの日も見えてくる。

 

2014 Oil on canvas 379×1820 cm

 

 

 

本気でデッサン!~水彩編~

夏休みにマタニティーカフェをお借りして、親子が一緒に本気のデッサンに挑戦する絵画教室を開催しました。
モチーフとして、夏らしく金魚風船を用意しました。子供たちは、水彩特有の淡く瑞々しい色合いが気に入ったようで、好きな色を選んでカラフルな作品を作りました。お母さんと協力して、モチーフの質感もよく描けました。

Voluntary event
2016 Kiryu, Gunma, Japan

 

 

 

夏休み!お絵描き教室

商店街の空き店舗を活用して、夏休み中の子供たちと一緒にお絵描きに挑戦しました。宿題の絵や自分の好きなものなど、自由に描いてもらいました。
楽しんでもらえるように、会場内は、私がよくモチーフに使用している“ちどり”を飾り付けました。

Voluntary event
2015 Kiryu, Gunma, Japan

 

 

 

ノンアートから うまれるものとは?展

2017年8月に有鄰館で第1回目、同年11月に伊東屋珈琲2号店で第2回目が行われたイベントで、障害者と健常者の作家たちが協働して開催しました。
知的障害者の創作活動が秘める可能性を発信しようと、企画がスタートし、アートと「アートでないもの=ノンアート」の間に厳密な区別が実はないように、障害者と健常者の間の違いもないと訴える展示会として開催されました。
私は出展者の一人として絵を展示したほか、幅5メートル、高さ1・8メートルの黒板に出展者と来場者が一丸となって森を完成させる「モリモリアートプロジェクト」というワークショップを実施しました。
先入観を取り払って、純粋に作品を見てもらえるよう取り組みました。

Group exhibition
2017 Kiryu, Gunma, Japan

 

 

 

シルクインパクト

群馬の絹を次の世代に残していくため、富岡製糸場と絹産業遺産群の世界遺産登録を応援するために、若手アーティストによる表現活動やライブを通じて、群馬の絹の価値を発信しようというイベントです。
私は参加アーティストの一人として絵を展示したほか、シルクの着物にライブペインティングを行いました。

Group event
2014 Kiryu, Gunma, Japan

 

 

 

ちいさな ちいさな 映画祭

市民映画制作団体「桐生ワイワイむ~びぃ部」主催の映画祭に、部員として参加しました。
上映作品のうちの一つの内容が絵本のページのスライドショーになっていて、私はその絵本の原画を制作しました。会場内には、その原画も展示しました。

Circle activities
2015 Kiryu, Gunma, Japan